コンテンツへスキップ

インターネットで文献探索2019年版

Guide to internet sources for librarians

  • 当サイトについて
  • 都道府県 図書館総合目録
  • 検索おススメ
  • 研修会20210208

カテゴリー: 第2部_やってみよう,文献探索

2.5 東南アジア,南アジア諸国の図書を探す

2019年7月15日 inet2019_2019_admin コメントをどうぞ

<新刊> ・タイ Priceza.com(https://www.priceza.com/) 価格比較 ・マレーシア Kedai-Buku(www.kedai-buku.com/) ・フィリピン National Boo

続きを読む

2.4 韓国語・朝鮮語図書を探す

2019年7月15日 inet2019_2019_admin 1件のコメント

■~1949 年:韓本,朝鮮本 ・韓国学資料センター(kostma.aks.ac.kr/) 韓国古文書資料館所蔵古典電子化資料の統合検索 ・韓国古典総合データベース(db.itkc.or.kr/) 韓国古典翻訳院所蔵資料

続きを読む

2.3 中国語図書(繁体字)を探す

2019年7月13日 inet2019_2019_admin 1件のコメント

■~1911 年:漢籍 ・古籍興特蔵文献資源(rbook2.ncl.edu.tw/Search/Index/0)–> (http://rbook.ncl.edu.tw/NCLSearch) 台湾国家図書

続きを読む

2.2 中国語図書(簡体字)を探す

2019年7月13日 inet2019_2019_admin 1件のコメント

■~1911 年:漢籍 ・全国漢籍データベース(kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/kanseki) 日本76 機関が所蔵する漢籍約93 万件。一部全文リンクあり ・日本漢文文献目録(www.nisho

続きを読む

2.1 日本語図書を探す (2)現代図書

2019年7月28日 inet2019_2019_admin コメントをどうぞ

<新刊図書> ・オンライン書店横断検索(https://jubei.jp/) 古書店を含むネット書店36 サイトの価格比較を行う <電子書籍> ・電子書籍・書店横断検索(book.tsuhankensaku.com/eb

続きを読む

2.1 日本語図書を探す (1)古典籍資料,昭和戦前・戦中期の資料

2019年7月28日 inet2019_2019_admin コメントをどうぞ

1868 年以前に出版された資料を和古書(国書)と言い,中でも歴史研究の素材となる古文書,日記,手紙などの記録史料,歴史資料,史料をアーカイブズと称することがある。 ・新日本古典籍総合データベース(https://kot

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 6 7 8
インターネットで文献探索2019年版 > 第2部_やってみよう,文献探索

カテゴリー

  • 検索おススメ
  • 第1部_文献探索のポイント
  • 1章_文献探索の前に
  • 第2部_やってみよう,文献探索
  • 2章_図書を探す その1 書誌・所蔵検索
  • 3章_図書を探す その2 本の内容から調べる
  • 4章_新聞と雑誌を探す
  • 5章_灰色文献を探す
  • 6章_視聴覚資料を探す·
  • コロナ禍で活字渇望…

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.