<全般>
・Science.gov(www.science.gov/
米国主要連邦政府機関の科学技術情報データベースの統合検索。科学技術レポート,査読済みの学術出版物(受理された原稿や雑誌記事等),デジタルデータ,ソフトウェアを含む

<数学>
・MATH Open(zbmath.org/
1868 年以降の数学ジャーナル3,000 誌,雑誌1,100 誌,図書17 万冊の記事索引。約400 万件を収録
・MATHEDUC(www.zentralblatt-math.org/matheduc/)–> (https://madipedia.de/wiki/Hauptseite)
数学教育関係雑誌500 誌の記事索引
・Project Euclid(projecteuclid.org
世界100 出版社による数学・統計学分野の電子ジャーナルのプラットフォーム
・Current Index to Statistics(mathscinet.ams.org/cis
1975~2017 年の統計,確率等の出版物の書誌索引

<天文学>
・Astrophysics Data System(ui.adsabs.harvard.edu
天文学および物理学の1300 万件以上の文献検索
・ARIBIB(wwwadd.zah.uni-heidelberg.de/aribib/docs/
天文学研究の書誌データベース

<物理学>
・INSPIRE(inspirehep.net
1974 年以降の高エネルギー物理学分野の電子図書館。プレプリント,電子プリント,技術レポート,会議論文50 万件
・INIS Repository(inis.iaea.org/search/
原子力に関する各国の文献情報400 万件以上
・SCOAP3 Repository(repo.scoap3.org
高エネルギー物理学分野のオープンアクセス文献7 万件
・AIP Publication(pubs.aip.org
アメリカ物理学会等の物理学出版社の出版物の検索サイト
・Optica Open(opticaopen.org/figshare
光学と光子学のプレプリントサーバ

<化学>
・化学書資料館(www.chem-reference.com/
日本化学会の編集による専門書・便覧・辞典147 冊を検索可能である。全文は有料。索引代わりとして使える
・ACS Publications(pubs.acs.org
アメリカ化学会出版物の検索
・iScience Search(www.akosgmbh.de/isciencesearch/index.htm
100 以上の化合物情報サイトの統合検索
・BRENDA(www.brenda-enzymes.org)総合酵素情報システム

<生物学>
・PubMed Central(pmc.ncbi.nlm.nih.gov
生物,医学,生命科学分野のオープンアクセス誌全文
・Europe PMC(europepmc.org
上記の欧州版。40 以上の助成機関が参加するプレプリント

コメントを残す