<家政学>
・家政学文献索引データ(www.jshe.jp/oshirase/index.html)
1949~2006 年の関係文献データをダウンロード利用可
・HEARTH(hearth.library.cornell.edu/)
1850 年から1950 年までの最重要の家政学文献の全文
<図書の内容検索>
・キッコーマン国際食文化研究センター 館内図書検索(www.kikkoman.co.jp/kiifc/data/index.html)
食文化関連の書籍が分類別とキーワード検索が可能である
・味の素食の文化センター(www.syokubunka.or.jp/)
食文化に関する蔵書検索が可能である
・ルーラル電子図書館(lib.ruralnet.or.jp/)
「食と農」をテーマにした農文協出版物が検索可能。記事単位で全文購入可能。農薬検索もあり
<食文化>
・食育の推進(www.maff.go.jp/j/syokuiku/)
全国各地の食育事業の効果的な取り組みの共有と,相互利活用
・食育の推進 : 調査・研究データ(www.maff.go.jp/j/syokuiku/index.html)
食育に関する意識調査,食事習慣に関する調査等
・Cookfinder(recipe.search2ch.info/)
お料理レシピ11 サイトの横断検索
・Supercook(www.supercook.com/)
英文の料理レシピサイトの横断検索
・Epicurious(www.epicurious.com)
Condé Nast の出版物をベースにしたレシピサイト
<ファッション・服飾>
・ファッションプレス_ ファッションブランド(www.fashion-press.net/brands/?word=all/)
ファッションブランドをカナごと,ABC 順,国別に検索
・FMD(www.fashionmodeldirectory.com/fashion/)
ファッションブランド,デザイナー検索など
[所蔵資料など]
・人間文化研究機構研究資源共有化(int.nihu.jp/)
国立歴史民俗博物館の服装・身装文化(コスチューム)データベースを含む諸機関データベースの横断検索
・文化学園服飾博物館所蔵品データベース(museum.bunka.ac.jp/database/)
・杉野学園衣裳博物館(www.costumemuseum.jp/)
・Europeana Fashion(www.europeana.eu/en/collections/topic/55-fashion)
欧州30 機関による服飾アーカイブ・コレクション
・We Wear Culture(artsandculture.google.com/project/fashion)
Google と世界200 機関によるファッションの歴史を紹介するプロジェクト
・Vogue Archive(artsandculture.google.com/project/vogue-archive)
VOGUE 誌の,30 年600 号を超える号からデジタル化された1 万5000 枚以上のカラー画像