・SHUZO(artplatform.go.jp/ja/resources/collections
日本全国の美術館等の収蔵作品データベース16 万件
・日本美術シソーラスDB 絵画編(www.tulips.tsukuba.ac.jp/jart/index.html
日本美術の人名・作品名・所蔵機関などを解説。画像なし
・国立美術館サーチ(www.artmuseums.go.jp/#search
国立美術館7 館の所蔵作品検索。ジャンル検索。作品名からの検索が可能である。画像あり
・ToMuCo(museumcollection.tokyo
東京都立6 博物館・美術館の所蔵検索
・Mapps Gateway(gateway.jmapps.ne.jp/
博物館コレクション情報600 万件
・Artsy(www.artsy.net/
世界400 以上の有名画廊のコレクション検索
・中国芸術網(www.art-cn.cn/
芸術作品コレクションポータル。画像あり
・中国絵画所在情報データベース(cpdb.ioc.u-tokyo.ac.jp/index2.html
18 世紀初期以前の作品の所在情報。画像あり
・国家文化資料庫(nrch.culture.tw
台湾国家文化遺産の横断検索。画像・映像あり
・文化遺産デジタルハブ(www.heritage.go.kr/
文化財,遺跡,仏像の統合検索
・美術銀行(artbank.go.kr/home/main.do
韓国現代美術館所蔵約6 千作品の情報。画像あり
・コリアンメモリー(koreanmemory.nl.go.kr/
韓国の図書館,博物館,美術館などの知識文化遺産
・Google Arts & Culture(artsandculture.google.com
世界の美術館・博物館の所蔵美術品・文化遺産
・Art UK(artuk.org/
全英3,250 館で所蔵するコレクション22 万点の検索
・BeWebPortal(beweb.chiesacattolica.it/
イタリア協会所蔵の美術品500 万点の検索
・Paris Musées(parismuseescollections.paris.fr/en
パリ14 美術館の美術品等を高画質で鑑賞できるサービス
・MuseRussia(www.museum.ru/mus/collection.asp
ロシア400 美術館・博物館の所蔵品検索が可能である
・DPLA/Europeana/Hispana(www.digibis.com/
米国デジタル公共図書館DPLA ,欧州文化遺産ポータルEuropeana,スペインHispanaに収録されるアーカイブへのリンクを提供する
・Artstore(www.jstor.org/site/artstor/
文化や分野の視覚資料のデジタル画像約87 万点
・Index of Medieval Art(theindex.princeton.edu
後期古代から16 世紀にかけて制作された美術作品における図像学の画像や説明データの索引
・Public Domain Image Archive(pdimagearchive.org
美術館,図書館,文書館,博物館から厳選された1 万点以上のパブリックドメインの歴史的画像

コメントを残す