・万葉集(ja.wikisource.org/wiki/万葉集/)
吉村誠先生作の万葉集データをWiki で公開したもの
・万葉百科(manyo-hyakka.pref.nara.jp/)
『万葉集』全20 巻の漢字本文,読み下し文,現代語訳などのテキストデータ,人物名や詠まれた動植物,地名情報等
・たのしい万葉集(art-tags.net/manyo/volume.html)
全20 巻のテキストを収録
・古典選集本文(base1.nijl.ac.jp/2023renew.html)
二十一代集をはじめに絵入源氏物語等の本文が提供される
・連歌,和歌,俳諧検索(www.nichibun.ac.jp/ja/db/)
[連歌]永禄以前(連歌師宗養の没年まで)の連歌作品のすべて,および永禄以後幕末までの主要な連歌作品を収録。[和歌]勅撰集21 種すべて,万葉集をはじめ夫木和歌集などの私撰集および主要な私家集の和歌を収録。[俳諧]芭蕉,蕪村をはじめ主要な俳諧作品を収録
・連歌連想語彙データベース(www.nichibun.ac.jp/ja/db/)
上記の連歌データベースの収録連歌から,前句と付句にあらわれる語彙のパターンを連想語彙として抽出し,それらの順引きと逆引きを可能にしたもの
・近代短歌データベース(kindaitankadatabase.com/)
近代短歌の全文検索と簡易な分析が可能
・現代俳句データベース(www.haiku-data.jp/)
佐々木敏光の『現代俳句抄』を基礎データとし,明治以降の4,600 人以上の作品を収録する
・日本現代詩歌文学館蔵書検索(www.shiikabun.jp/)
蔵書検索では,詩集等を合同掲載者・序跋からも図書を検索可能であるが,内容細目は表示されない。また,詩歌文学館賞の受賞作品・選評のリストもある
・中国哲学書電子化計画(ctext.org/zh) 全唐詩含む
・中国詩歌庫(shigeku.com/) 中国の古典・現代詩歌
<海外詩歌>
・Periodical Poetry Index(www.periodicalpoetry.org/)
19 世紀定期刊行物収載詩歌索引
・American Verse Project(quod.lib.umich.edu/a/amverse/)
1920 年代までの詩集全文が検索可能
・Famous Poets and Poems(famouspoetsandpoems.com/)
詩人550 人による2 万詩を検索可能
・PoemHunter(www.poemhunter.com/) 31 万詩
・Poetry Archive(www.poetryarchive.org/explore/)
詩人による作品朗読の録音記録
<演説>
・American Rhetoric(americanrhetoric.com/)
著名な「演説」,「スピーチ」,「言論」5 千件。映像あり
・Voices of Democracy(voicesofdemocracy.umd.edu/)
1995~2007 年の大統領候補者の演説やインタビュー
・データベース「世界と日本」(worldjpn.net)
東京大学東洋文化研究所運営。首相・外相演説あり
・G. Robert Vincent Voice Library(lib.msu.edu/vvl)
1888 年までに遡る50 万人以上の音声コレクション