<哲学>
・PhilPapers(philpapers.org/bbs/thread.pl?tId=942)
哲学に関する記事,書籍,レビュー,論文,その他の文書に関する書誌情報を提供する
・Internet Encyclopedia of philosophy(iep.utm.edu)
・Routledge Encyclopedia of Philosophy(www.rep.routledge.com)
・Stanford Encyclopedia of Philosophy(plato.stanford.edu)
以上,哲学百科事典
・諸氏百家中国哲学書電子化計画(ctext.org/zh)
中国学者・学派の電子テキスト
<思想>
・日本思想史文献データベース(東北大学桐原健真氏)(www2.sal.tohoku.ac.jp/dojih/)
1965 年以降の日本の思想・文化に関する学術情報
・禅籍目録 電子版(zenseki.komazawa-u.ac.jp)
1962 年に刊行した『新纂禅籍目録』の電子データ化
・禅籍データベース(iriz.hanazono.ac.jp/frame/data_f00.html)
花園大学。禅宗に関する書物に関する百科事典
・中世禅籍テクストデータベース(rakusai.nichibun.ac.jp/zenseki/)
<宗教>
・Index Theologicus(ixtheo.de)
神学,教会史,宗教学の国際書誌
・Theologische Literaturzeitung(www.thlz.com)
ドイツ語圏の神学書を対象とした書評データベース
・BIS(apps.brepolis.net/BrepolisPortal/)
霊的神学,カルメル会研究,神学的人類学の書誌
・SeLaDoc(www.ebsco.com/products/research-databases/seladoc)
中南米の140 神学雑誌の記事検索
・RIRC 宗教教団情報データベース(www.rirc.or.jp/)
宗教情報リサーチセンターによる宗教・教団に対するアンケートを基にした350 団体のデータベース
<聖典・経典検索>
・聖書本文検索(www.bible.or.jp/read/vers_search.html)
・Bible Gateway(www.biblegateway.com/)
・The Unbound Bible(unbound.biola.edu/)
・大正新脩大蔵経(21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/)
漢訳仏典をすべて調査編集した,民間人の手になる大蔵経
・イスラーム事典検索ページ(www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~islam2/search.shtml)
同書初版(1982 年刊)の事典項目をデータベース化
・神道事典(www2.kokugakuin.ac.jp/ijcc/ja/wp/index.html)
『神道事典』(1999 年)の改訂英訳オンライン版
・『大正新脩大蔵経』底本・校本データベース (https://taishozo-teihonkohon.toyobunko-lab.jp/)
東洋文庫の運営
・Biblindex (https://www.biblindex.org/en)
初期キリスト教文学における聖書引用索引