1 フランス共和国  French Republic

1. 基本事項

首都 パリ
政体 共和制
元首 大統領
宗教 カトリック,イスラム教,プロテスタント
言語 フランス語
通貨 ユーロ
時差 -8時間
ccTLD .fr
再販制度 書籍の価格拘束あり(時限再販・2年)
ISBN管理機関 AFNIL
ISSN管理機関 Centre ISSN France
全国書誌作成機関 Bibliothèque Nationale de France
ISBN国番号 979-10, 978-2
出版点数 63,690点(2009)

2. 概要
フランスの流通経路は出版社直営あるいは代行供給会社が存在し,出版社主導の流通が可能となっている。Hachette LivreとInterforum Editisが2大取次(流通会社)となっている。書店は大型化とチェーン化が進み,ネット書店は新刊の他に古書も扱う。業界間の電子商取引にはDilicom社のFELが利用されている。(参考文献:蔡星慧著『出版産業の変遷と書籍出版流通』(出版メディアパル,2006),日本出版学会編『白書出版産業』 2010(文化通信社,2010))

3. 販売目録
Electre
①商品:書籍 ②収録件数:120万件(絶版50万件,近刊1万4千件) ③収録年:1984年~ ④運営元:Electre ⑤特記:親会社は1847年から出版事業と書籍総目録「Les Livres disponibles」により書籍情報提供を行う書籍業者組合Cercle de la Librairie。Unimarc系の商用データベース。iPhoneアプリあり(こちらは一部検索可能) ⑥URL:http://www.electre.com/

Fichier Exhaustif du Livre (FEL)
①商品:書籍 ②収録件数:124万件 ③収録年:1984年~ ④運営元:Dilicom(旧Edilectre) ⑤特記:Dilcomはフランス出版業界間の電子取引の開発促進するのを目的とし1989年に創設された多職種間協働企業。100万件以上の目録は,フランス,ベルギー,ルクセンブルクの出版社1万5千社,8,000書店,1,500取次店の電子商取引(EDI)で利用されている。データ交換仕様はONIX3.0を採用。受発注専門なので目録の書誌項目はElectreと比較すると少なめ。目録は中央フランス・ニエーヴル県の家族企業であるFrench Book Distribution社,ブルターニュ地域ヴァンヌにある書店Lafolyeで検索可能である(検索結果は異なる) ⑥URL:http://www.dilicom.net/; http://www.frenchbookdistribution.com/(検索); http://www.lafolye.fr/?(検索)

 2014年07月現時点でFELが検索できるか不明であるが,Lafolye社は2012年、他にSavoirs社も同時期,Sadel社は2008年まで検索できたようだ。

Pickanews
①商品:雑誌 ②収録件数:5万メディア ③収録年: ④運営元:Press Indexグループ ⑤特記:英仏独伊西等ヨーロッパのメディア情報を提供する ⑥URL:http://www.pickanews.com/

Edi Stat
①商品:書籍 ②収録件数: ③収録年: ④運営元:TITE LIVE ⑤特記:フランス本土1,200書店の売上の情報と統計を提供する。分析結果は有料だが販売目録として利用も可能。運営元は企業や個人に在庫管理のソフトウェアとツールを提供する ⑥URL:http://www.edistat.com/

4. 出版流通 取次・書店・定期購読
<取次>
Centre d’exportation du livre français (CELF)
①業種:書籍輸出 ②創業・設立:1977年 ③点数:65万件 ④特記:法人向けに3,000社の出版情報を提供し,世界6,000書店に年間60万冊以上の書籍を配本する ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.celf.fr/

Hachette Livre
①業種:取次 ②創業・設立:1826年 ③点数: ④特記:フランス大手出版社Hachetteの物流部門。グループおよび他60出版社の書籍をフランス全土に配本する。ソンム県Maurepas郊外に5万㎡の物流センターを持つ ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.hachette.com/

Sodis
①業種:取次 ②創業・設立:1971年 ③点数: ④特記:大手出版社HachetteとGallimardの取次部門として設立(ガリマールグループ傘下)。本社はセーヌ=エ=マルヌ県Lagny sur Marne ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.sodis.fr/

Vilo
①業種:取次 ②創業・設立:1948年(グループ) ③点数: ④特記:16出版社から成るVilo Groupeの物流部門。独立出版社70社の取次として機能している。パリ,ボルドー,トゥルーズ,マルセイユに物流拠点を持ち,パリの物流センターは5,000㎡ ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.vilo-groupe.com/distribution.php –>http://www.vilo-groupe.com/

 2004年にHachetteグループを傘下に収めるLagardèreグループに買収されているようだ。
Ange-Dominique BOUZET, “Hachette achète, Liberation, 26 août 2004 à 01:54

Interforum Editis
①業種:出版社,取次 ②創業・設立:2004年(前身は1835年) ③点数: ④特記:旧Havas通信社の取次部門。2002年にLagardèreグループの傘下に入り,2008年にスペインの大手出版グループGrupo Planetaによって買収された ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:https://www.interforum.fr/

Presstalis
①業種:雑誌取次 ②創業・設立:1947年 ③点数:3,600誌 ④特記:2009年12月から出版社,2つの雑誌組合[(20150113註:NMPP とSAEM Transports-Presse)],Lagardèreグループの子会社Hachetteの共同出資会社。新聞・雑誌流通と市場動向調査を行う。旧社名はNouvelles messageries de la presse parisienne (Nmpp)。仏語圏20か国の雑誌ダイレクトリを提供し,国内外3万か所の売場に配本を行う ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.presstalis.fr/; http://www.trouverlapresse.com/(データベース)[2020年7月破綻。日刊新聞協同組合CDQの子会社FranceMessagerieに業務が引き継がれる。データベースはZeens.fr]

Messageries lyonnaises de presse (MLP)
①業種:雑誌取次 ②創業・設立:1945年 ③点数:1,800誌 ④特記:フランス全国新聞雑誌代理店組合UNDPによればニューススタンドでの販売シェアは15%(Presstalisのシェアは85%) ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.mlp.fr/; http://catalogueproduits.mlp.fr/(データベース)

 

<書店>
Fnac
①業種:書店チェーン ②創業・設立:1954年 ③点数: ④特記:1994年からGucciグループの仏大手コングロマリット企業PPRが親会社。キャッチフレーズは「Agitateur de curiosité」(好奇心を揺さぶれ) ⑤店舗数:78店舗 ⑥旗艦店:パリForum des Halles店は8,000㎡ ⑦在庫検索:可能(郵便番号が必要) ⑧URL:http://www.fnac.com/ –> https://www.fnac.com/

Furet du Nord
①業種:書店チェーン ②創業・設立:1936年 ③点数: ④特記:フランス北部を拠点とする書店チェーン ⑤店舗数:13店舗 ⑥旗艦店:リールGrand’Place店は7,000㎡でフランス最大の書店と言われる。ネット書店の在庫は5万8千点 ⑦在庫検索:可能 ⑧URL:http://www.furet.com/ –> https://www.furet.com/

France Loisirs
①業種:書店チェーン(ブッククラブ) ②創業・設立:1970年 ③点数:3万点 ④特記:独メディアグループ・ベルテルスマンの子会社のブッククラブ。キャッチフレーズは「Vous n’êtes pas au bout de vos découvertes」(あなたは自分を発見していない) ⑤店舗数:200店舗 ⑥旗艦店: ⑦在庫検索:不可 ⑧URL:http://www.franceloisirs.com/

Chapitre
①業種:書店チェーン ②創業・設立:1997年 ③点数:仏語45万件,国外100万件,国内古書300件,古雑誌40万件 ④特記:。パリから150キロ南西の都市Lamnayに本社。2,000古書店と提携し古書も提供 ⑤店舗数:59店舗 ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.chapitre.com/

 2013年12月に倒産した。
Les librairies Chapitre en liquidation judiciaire,” in: Le Monde, avec AFP | 02.12.2013 à 18h33

Le Divan
①業種:書店 ②創業・設立:1908年 ③点数:5万点 ④特記:パリConvention通りには一般書店と児童書専門書店がある。運営サイトには「Nos libraires vous accueillent 7 jours sur 7」 ⑤店舗数:2店舗 ⑥旗艦店:435㎡ ⑦在庫検索:なし ⑧URL:http://www.librairie-ledivan.com/

Gibert Joseph
①業種:書店チェーン ②創業・設立:1886年 ③点数: ④特記:スローガン「La culture c’est l’échange」(文化は交換である) ⑤店舗数:30店舗 ⑥旗艦店:カルチェラタンにあるパリ店の販売エリアは4,900㎡ ⑦在庫検索:可能 ⑧URL:http://www.gibertjoseph.com/ –> https://www.gibert.com/

Gibert Jeune
①業種:書店チェーン ②創業・設立:1886年 ③点数:25万件 ④特記:先述したGibert Josephから1929年に分離した人文社会系専門書店。古書も扱う ⑤店舗数:9店舗(パリもしくはパリ近郊 中心地) ⑥旗艦店:「5 place Saint-Michel」店は6階建て ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.gibertjeune.fr/ –> https://www.gibert.com/stores/paris-v-gibert-jeune-librairie-generale-sciences-humaines *Gibert Josephとサイト統合

Mollat Bordeaux
①業種:出版社,書店チェーン ②創業・設立:1886年 ③点数: ④特記:ボルドーにあるフランス初の独立系書店 ⑤店舗数:1店舗 ⑥旗艦店:ポルトディジョー通りボルドー店の売場面積は2,700㎡に在庫16万冊。ワインの書籍充実 ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.mollat.com/

Gallimard
①業種:書店 ②創業・設立:1921年 ③点数:3万5千点 ④特記:仏有力出版社発行2万点を在庫で持つ直営書店。2フロア180㎡ ⑤店舗数:1店舗 ⑥旗艦店:パリRaspail大通りにあり。日曜定休 ⑦在庫検索:なし ⑧URL:http://www.librairie-gallimard.com/

Librairie de Paris
①業種:書店 ②創業・設立:1948年 ③点数:4万点 ④特記:サイトには「Une grande librairie dans votre quartier」(近所の大型書店)。5万点の電子書籍「livres numériques」の一部については試読可能である ⑤店舗数:1店舗 ⑥旗艦店:パリの「Place de Clichy」にある店舗は中2階40㎡を持つ275㎡の売場面積 ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.librairie-de-paris.fr/ ; http://www.lalibrairienumerique.fr/(電子書籍)

Société LIBER/Camponovo/Granger
①業種:書店チェーン ②創業・設立:不明 ③点数:140万件 ④特記:フランスのブザンソンとディジョンを本拠とする1,000㎡を超える大型書店。LIBERがCamponovoとGrangerの親会社になる。4,000㎡の倉庫には在庫14万5千冊 ⑤店舗数:2店舗 ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.liber.fr/

 これらのグループは2012年11 5月に倒産した。
「ActuaLitté les univers du livre」紙による報道記事一覧 http://www.actualitte.com/s/librairie-camponovo.htm
Granger書店は2012年11月に再開 (2014年8月26日確認)

 

1001libraires.com
①業種:書店連合 ②創業・設立:2011年 ③点数:100万件 ④特記:フランス書店組合Syndicat de la Librairie Française (SLF) のイニシアチブによる独立書店の紙・電子書籍の販売促進サイト。電子書籍はePubとPDFに対応 ⑤店舗数:294書店(参加) ⑥旗艦店: ⑦在庫検索:2時間以内に受取可能な取置書店の表示(郵便番号が必要) ⑧URL:http://www.1001libraires.com/

 2012年5月に倒産。復活するかもしれない。
1001libraires.com : Aurélie Filippetti va réunir les professionnels,” Livres Hebdo, Publié le 23 mai 2012 par ca

Librest & LaLibrairie
①業種:書店連合 ②創業・設立:2010年 ③点数:80万件 ④特記:パリ東部の独立系9書店による共同プラットフォーム。在庫を持っていない書籍を融通し合うシステムを構築している ⑤店舗数:9店舗 ⑥旗艦店: ⑦在庫検索:9書店の在庫10万件(書店表示なし) ⑧URL:http://www.librest.com/; http://www.lalibrairie.com/

Place des libraires
①業種:書店連合 ②創業・設立:2008年 ③点数:100万件 ④特記:Tite-Live社の書店在庫管理システムを使う独立系書店の在庫が一括で検索可能である。1001libraires.comやLibrestよりずっと使いやすい ⑤店舗数:150店舗 ⑥旗艦店: ⑦在庫検索:可能 ⑧URL:http://www.placedeslibraires.fr/

leslibraires.fr
①業種:書店連合 ②創業・設立:2000年 ③点数:420万件 ④特記:2012年9月フランス書籍センターCNLの支援を受け、独立系書店28店の書店在庫ネットワークが構築された。2014年末現在、新刊書店113、古書店48店、古本屋(Secondhand)94店が参加 ⑤店舗数:250店舗 ⑥旗艦店: ⑦在庫検索:可能 ⑧URL:https://www.leslibraires.fr/

 

Amazon.fr
①業種:ネット書店 ②創業・設立:2000年 ③点数: ④特記:フランス最大のネット書店の一つ。親会社は米国シアトルのAmazon.com。試読サービス(Look Inside!)あり ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www. amazon.fr/

Alapage
①業種:ネット書店 ②創業・設立:1996年 ③点数: ④特記:フランス最大のネット書店の一つ。2つの出版グループPlanète Livre(書籍)とNovalis(メディア)により設立。1999年にフランステレコムに買収され,2009年からRueDu Commerceの子会社 ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索:なし ⑧URL:http://www.alapage.com/ –> http://www.rueducommerce.fr/m/pl/malid:15631648

Chasse-aux-livres.fr
①業種:書籍価格比較 ②創業・設立:2011年 ③点数: ④特記:学生Thibault Le Portによる書籍価格比較サイト ⑤店舗数:17サイト(電子書籍書店は5サイト) ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.chasse-aux-livres.fr/

La Documentation Française
①業種:政府刊行物書店 ②創業・設立:2002年(サイト) ③点数: ④特記:管理運営は法律と行政情報の総局(DILA)。150以上の政府機関の刊行物を扱う ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.ladocumentationfrancaise.fr/

<電子書籍>
Numilog
①業種:電子書籍書店 ②創業・設立:2000年 ③点数:5万点 ④特記:2008 年に大手出版社Hachette Livreにより買収。ePubとPDFに対応。一部の書籍は試読可能である。iPhone,iPad,Andoroid用アプリあり ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.numilog.com/

ePagine
①業種:電子書籍書店 ②創業・設立:2008年 ③点数:210出版社,2万点 ④特記:書店在庫管理システムを作成しているTite-Live社が作った電子書籍販売ソリューション。先述したPlace des librairesでも検索可能。ePub対応でiPhoneアプリあり。主要36ネット書店を通じて購入可能である ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.epagine.fr/

ePagine YouTube公式チャンネル http://www.youtube.com/user/LibrairieePagine

<雑誌>
Lavoisier
①業種:書店,雑誌販売 ②創業・設立:1947年 ③点数:書籍3万出版社,100万件,雑誌1万5千社,5万誌 ④特記:パリの実店鋪は技術書・専門書のみ販売。書籍目録は要旨検索可能である ⑤店舗数:1店舗 ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.lavoisier.fr/

Toutabo
①業種:雑誌販売 ②創業・設立:2005年 ③点数:4,900誌 ④特記:運営はToutabo。キャッチフレーズは「Votre Centrale d’abonnements Presse」。iPhone対応サイトあり。学術雑誌と電子マガジンも扱う ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.toutabo.com/; 電子新聞 ePresse

Pressedefrance
①業種:雑誌販売 ②創業・設立:2001年 ③点数:4,900誌 ④特記:2008年にToutaboに買収された。こちらもキャッチフレーズは「Votre Centrale d’abonnements Presse」。学術雑誌も扱う ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.pressedefrance.com/

Maison de la Presse / Magpresse
①業種:雑誌販売 ②創業・設立: ③点数: ④特記:運営はSeddif。Presstalisの子会社 ⑤店舗数:Megapresse 1,100店舗 & Maison 700店舗 ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.maisondelapresse.tm.fr/ –> https://www.maisondelapresse.com/; http://www.magpresse.com/

Made in Presse
①業種:雑誌販売 ②創業・設立:2009年 ③点数: ④特記:紙&電子雑誌の販売。一部のページを閲覧可能。iPhone対応サイトはGPSによるMaison de la PresseとMagpresse販売店検索機能付き ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://madeinpresse.fr/

LeGuide, Journaux et magazines
①業種:雑誌価格比較 ②創業・設立:2003年 ③点数:3万誌 ④特記:フランス,ベルギー,ルクセンブルク,スイスの定期購読サイトの横断検索 ⑤店舗数:8サイト ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.leguide.net/go/cat/idx/10000108/go.htm –> http://www.leguide.com/journaux_et_magazines.htm

ViaPresse
①業種:雑誌販売 ②創業・設立:2009年 ③点数:4,000 ④特記:紙&電子雑誌のプロモート及び販売を行う。一部のページを閲覧可能。ベルギー店カナダ店もある ⑤店舗数: ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.viapresse.com/

 

<古書店総合目録>
Galaxidion
①業種:古書連合目録 ②創業・設立:1997年 ③点数: ④特記:運営はLoisirs et culture ⑤店舗数:10か国360書店 ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.galaxidion.com/

MaxiChoice
①業種:古書価格比較 ②創業・設立:2010年(公開) ③点数:20億点 ④特記:運営は古書店Le Beau Livre。フランスの東部,スイス国境にちかいサボワ地方の代表的な温泉保養地のエクス・レ・バンにある ⑤店舗数:6サイト ⑥旗艦店: ⑦在庫検索: ⑧URL:http://www.maxichoice.com/

5. 図書館蔵書目録 時代別

Bibliothèque virtuelle des manuscrits médiévaux (BVMM)
①管理運営:IRHT-CNRS ②作成・参加館:複数の公共図書館(国立図書館を除く) ③検索対象:手稿本 ④レコード件数: ⑤書誌データフォーマット: ⑥特記:中世からルネサンス初期までの写本・初期刊本を集めた電子図書館 ⑦URL:http://bvmm.irht.cnrs.fr/

 

<1500->
Catalogue général de la BnF(旧BN-Opale)
①管理運営:国立図書館 ②作成・参加館:単館 ③検索対象:古版本,図書,雑誌など ④レコード件数:図書830万件,雑誌68万件 ⑤書誌データフォーマット:Intermarc,UNIMARC ⑥特記:国立図書館の蔵書はほとんど検索可能 ⑦URL:http://catalogue.bnf.fr/; http://www.itsmarc.com/

<-1600>
BP16 : Bibliographie des éditions parisiennes du 16 e siècle
①管理運営:国立図書館 ②作成・参加館: ③検索対象:古版本,図書,雑誌など ④レコード件数: ⑤書誌データフォーマット: ⑥特記:フランスの書籍商および書誌学者のPhilippe Renouard (1862-1934) の書誌を基礎とする16世紀にパリで印刷されたすべての書籍 ⑦URL:http://bp16.bnf.fr/
French vernacular books : books published in the French language before 1601; French books III & IV : books published in France before 1601 in Latin and languages other than French
①管理運営: ②作成・参加館:1,600館 ③検索対象:古版本,図書,雑誌など ④レコード件数:5.2+4万件 ⑤書誌データフォーマット: ⑥特記: ⑦URL:http://www.ustc.ac.uk/?page_id=97

 

<1814-1900>
Bibliographie nationale française
①管理運営:国立図書館 ②作成・参加館:単館 ③検索対象:図書 ④レコード件数: ⑤書誌データフォーマット: ⑥特記:民間(Cercle de la librairie)と国立図書館の目録が統合される以前の民間出版目録を電子化したもの ⑦URL:http://gallica.bnf.fr/ark:/12148/cb34348270x/date.r=bibliographie+de+la+france.langFR

Sudoc
①管理運営:Agence Bibliographique de l’Enseignement Supérieur (ABES) ②作成・参加館:高等教育機関1,100館+公共・私立図書館2,000館 ③検索対象:図書,雑誌,学位論文 ④レコード件数:900万件 ⑤書誌データフォーマット:UNIMARC ⑥特記:前身は1982年に開始されたRéseau Sibil-France。1987年に計画開始し,1991年に開始されたPancatalogueはBN-Opale,RSF,1983年に開始した雑誌CCN-PS,1972年に公開された学位論文Téléthèses等を統合したもの。運営元のABESは高等教育機関の総合目録編纂のために1994年に設立された。スマートフォン対応サイトあり ⑦URL:http://www.sudoc.abes.fr/

Catalogue collectif de France (CCFr)
①管理運営:文化コミュニケーション省,国立教育省,国立図書館 ②作成・参加館:5,000館+2,000法人 ③検索対象:図書,雑誌,学位論文など ④レコード件数:3千万件 ⑤書誌データフォーマット:UNIMARC ⑥特記:前身は1987年に計画されたPancatalogue。2002年に国立図書館BN-Opale,大学図書館Sudoc,公共図書館BMR等が統合された ⑦URL:http://ccfr.bnf.fr/

<電子図書>
Gallica
①管理運営:国立図書館 ②作成・参加館:単館 ③検索対象:電子図書,電子雑誌など ④レコード件数:150万件 ⑤書誌データフォーマット:Intermarc,Dublin Core ⑥特記:1997年に開始された電子図書館 ⑦URL:http://gallica.bnf.fr/

5 thoughts on “1 フランス共和国  French Republic

  1. 新聞流通

    日本と世界のメディア×コンテンツ市場データベース. Vol.8: 2014 海外資料編
    p. 74 「売店での個人購入のほか、個人契約(郵便配達)、宅配便などの販売形態があり、個人購入は全体の42%を占める」

  2. 雑誌流通

    海外出版販売専門視察団 [編] 『出版流通問題の国際比較 : 第7回海外出版販売専門視察団報告書』(海外出版販売専門視察団, 1972)
    p. 294-297「フランスの雑誌流通機構 第二次大戦前のフランスでは、日刊紙や定期刊行物の流通は、アシェット社がほとんど独占していた。しかし、戦後、一九四七年に日刊紙及び定期刊行物の配給にかんする新しい法律ができ、発行者みずからが自社のものの配送を扱うか、または発行者三社以上が共同販売店をつくって配給するか、いずれかの方法をとらなけれんばならなくなった」「このような法律にもとづいてつくられた共同販売店(卸)のうち最大なものがNMPP (Nouvelles Messageries de La Presse Parisienne)である」「日刊紙・定期刊行物の販売制度はすべて委託販売である。したがって、返品はもちろん認められており、(中略)フランスではアメリカなどと違い、予約購読者は少ない」「配送システムは、パリ地区の場合はNMPPが直接、小売店に配送するが、地方の場合は、三五〇社に及ぶ地方卸が中継し、ここから末端の小売店に配送される。これらの地方中継卸はNMPPから送られるものだけを扱っている」

    流通システム開発センター『欧州出版流通システム調査団報告書』(流通システム開発センター, 1997) (p. 34-37)
    1898年にアシェット書店取次部門が創設される。戦後独占的企業と認定され解散。1945年にMFPが引き継いだ。1947年に雑誌出版活動を推進する目的で出版流通も国法で定められている。
    版元

    取次(Distributor) 取次は3社。NMPP、MLP、TP *各版元は1社との取引

    仲卸 (Wholesaler) 約350社。

    小売店 *全雑誌を扱うには3社との全取引が必要

  3. 書籍流通

    海外出版販売専門視察団 [編] 『出版流通問題の国際比較 : 第7回海外出版販売専門視察団報告書』(海外出版販売専門視察団, 1972)
    p. 285-297 「14 フランス出版流通の独占企業 - アシェット -」
    「アシェット社は関連事業部門も含めて従業員二万三〇〇〇人を擁するフランスの独占的企業である。単なる出版社ではなく、ディストリビューターで兼出版社といった方がようであろう」「フランスの出版物の卸商(取次店)のうち全国的販売網を持っているのは五社で、アシェット社とプレス・ド・ラ・シテ社の二社が二大取次といわれている。(中略、[アシェット]の傘下にあった)一九七〇年、ガリマール社は数社と組んで、独自の新しい販売網を形成し、第三勢力の販売グループとして発足した」「雑誌と書籍とはまったく異なった販売網を通して配布されている」
    フランスにおける書籍の流通の諸形態
    (1) 出版社・・・(メール・オーダー)-> 読者
    (2) 出版社・・・(戸別訪問セールスマン) -> 読者
    (3) 出版社・・・(セールスマン) -> 学校、学校図書館、公共図書館
    (4) 出版社・・・卸{全国卸・地方卸} -> 小売書店 -> 読者
    (5) 出版社・・・(セールスマン) -> 小売書店・・・(メール・オーダー) -> 読者
    (6) ブック・クラブ・・・(メール・オーダー) -> 読者

    出川沙美雄著『物語世界の書籍出版社』(日本エディタースクール出版部, 1982.5)
    p. 64-68 アシェット社を取り上げる。抜粋 「アシェット社は創業以来、雑誌・書籍の出版と、出版物の販売・配本を両輪にして成長してきた」「一説によると、アシェット社の域のかかっている出版社は、フランスとEC加盟国内で一〇六社を数えると言われ、フランスから輸出される本の四分の一、定期刊行物の三分の一を、アシェット社がコントロールしていると言われている」
    p. 69-70 ガリマール社を取り上げる。抜粋 「児童図書部門に進出したのでアシェット社といさかいが起り、一九七一年までアシェット社の配本会社に委託されていたガリマール社の本の配給がストップした。そこでやむをえず独自の配本会社ソディス(SODIS)を組織したが、これが成功してガリマール系出版社独自の配本ルートを確立する」
    p. 71-76 アシェットのライバル社を取り上げる。抜粋 「プレス・デ・ラ・シテ・グループという三本柱で支えられて来ているが、これらの三社は出版活動の他独自の取次会社を抱えていて、自社の出版物のほか、息のかかった傘下の子会社や系列会社の書籍の配本業務を請け負っていて、一種のコンツェルンを形成している」「同グループが抱えるフランス最大のブック・クラブのフランス・ロアシール社(France Loisirs)のマーケット・シェアが大きいためである。これはドイツのベルテルスマン社と五〇%ずつ投資して設立したジョイント・ベンチャーで、経営はベルテルスマン方式にのっとって行われている」

    流通システム開発センター『欧州出版流通システム調査団報告書』(流通システム開発センター, 1997)
    (p. 1-6) 1989年に業界VANであるエディレクトが全国出版組合と書店組合で構築されている。但し大手出版社のアシェットは不参加。
    (p. 88) 卸しの「ディフューザー」は営業を主に担当し、出版社と書店の間の潤滑油を務め、「ディストリビューター」は受注と物流業務を担当する。100社以上あり、大手5社で80%以上のシェアがある。

    村上信明「日本との比較で見る西欧の出版流通 (連続特集 著作物再販制度を問う(2)西欧の経験と日本)」 経済セミナ- (513), 62-67, 1997-10
    図4で「フランスのオンライン注文「エレクトロ・トランスミッション(ET)」システム」が図示。キャプションに「最大手アシェット・ディストリビューターはETに不参加、独自VANを構築。したがってフランスの書店は二つの出版VANを併用」とあり。重要部分を抜粋すると「フランスの書籍取次会社は、大手・中堅出版社がそれぞれの自社物流センターを拡充し、他社の書籍をも取り扱って発展したものである。一つの出版社が一つの書籍取次としか取引をしないのが特徴で、いわば出版社-書店直取引の延長線上にある取次機構といえる。1出版社1帳合という競争原理の働きにくい取次機構であっても、フランスの書籍物流は迅速で、大手・中堅取次は注文品の48時間以内配送をモットーとしている」。

    竹内和芳著『欧米のブックビジネス』 (アメリカ出版研究会, 2002.12)
    p. 141 「フランスの書籍流通は一版元、一帳合の取次ルートが主流になっている。大手出版社それぞれが自社の取次を持っているのだ。アシェット系のアシェット・ディストリビュシオン、アバス系のアンテル・フォルム、リーブルディ、大手2グループに続くガリマール系のソディス、スイユ系のディストリビュシオン・スイユ、フラマリオン系のユニオン・ディストリビュシオン、その他、それぞれが傘下の出版社のものを扱い、また系列外の中小出版社のものを受託して流通させる。取次業者は100を超えるが、出版社系の10社前後で扱いの大半を占める」

    Details book market France,” in: Book Markets, Frankfurter Buchmesse 2015

  4. [文献]

    1. フランスの公共図書館 / 日仏図書館学会編<フランス ノ コウキョウ トショカン>. — (BN01044608)
      東京 : 日仏図書館学会 : 東京 : 早川書房 (発売), 1981.11, 116p ; 26cm. — (日仏図書館研究シリーズ ; no.1)
    2. フランス図書館・情報ハンドブック / 日仏図書館学会編<フランス トショカン ジョウホウ ハンドブック>. — (BN03850583)
      東京 : 日仏図書館学会 : 東京 : 日本図書館協会 (発売), 1989.7, 85p ; 22cm. — (日仏図書館研究シリーズ ; No.2)
    3. フランス図書館関係用語集 / 日仏図書館学会編<フランス トショカン カンケイ ヨウゴシュウ>. — (BN04461168)
      東京 : 日仏図書館学会 : 東京 : 日本図書館協会 (発売), 1990.1, iii, 82p ; 26cm. — (日仏図書館研究シリーズ ; No.3)
    4. パリの図書館の印象 / 寺田光孝 図書館情報大学附属図書館報, Vol.7, No.2, 1991
    5. Le Lispé : le répertoire des librairies spécialisées de Paris et banlieue / David Alliot; Véronique Baudrier; et al. — Paris : Serpent de Mer, 1999, 223 p. ; 20 cm.
    6. Guide des librairies spécialisées : Paris & banlieue : neuf, ancien, occasion / David Alliot. — Paris : Horay, 2005, 221 p. ; 21 cm.
    7. Reading and riding : Hachette’s railroad bookstore network in nineteenth-century France / Eileen S DeMarco. — Bethlehem : Lehigh University Press, 2006, 172 p., [4] p. of plates : col. ill. ; 24 cm.
    8. パリの本屋さん / ジュウ・ドゥ・ポゥム著. — 東京 : ジュウ・ドゥ・ポゥム : 東京 : 主婦の友社 (発売), 2008.5, 128p ; 21cm   ISBN:9784072615744
    9. Histoire de la librairie française / Patricia Sorel; Frédérique Leblanc; Jean-François Loisy. — Paris : Cercle de la librairie, 2008, 719 p. : ill. (some col.), col. maps ; 31 cm.
    10. フランス図書館の伝統と情報メディアの革新 / 日仏図書館情報学会 編  東京 : 勉誠出版, 2011.5, 262 p. ISBN(13)     978-4-585-20003-1

     

    1. パリの街に息づく、新世代の独立系書店 (World Bookstore Now-2) / Text & Photography by Motome Asano, December 6,2010 [full text]
    2. 株式会社シィー・ディー・アイ, 「諸外国の公共図書館に関する調査報告書」(2005.3)    第2章   フランスの公共図書館http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/tosho/houkoku/06082211.htm [full text]
    3. 図書館情報学案内-「フランス総合書誌」とカード目録とトランプ-近代図書館への一里塚 堂前幸子  国立国会図書館月報 404 〔1994.11〕 p29~30
    4. 主要国の全国書誌について(3)-フランス 大野智 図書館の窓 25(10) 〔1986.10〕 p97~99
    5. 松本慎二,木村素子 フランス国立図書館の歴史-目録史を中心に 参考書誌研究 6  1972.10  . 45-54;  7  1973.5  p. 43-57
    6. CA014 – フランス国立図書館の新しい動き / 堂前幸子, in: カレントアウェアネス,(3), 1979.10 [full text]
    7. CA240 – 出版目録と全国書誌の統合にむけて – フランス / 堂前幸子, in: カレントアウェアネス,(42), 1983.1 [full text]
    8. CA468 – パリ市公立図書館ネットワークの改革 / 豊田透, in: カレントアウェアネス,(91), 1987.2 [full text]
    9. CA578 – CD-ROM化への共同プロジェクト / 田村貴代子, in: カレントアウェアネス,(113), 1989.1 [full text]
    10. CA617 – フランス全国書誌CD-ROM版販売開始 / 岸美雪  「カレントアウェアネス」 No.121 1989.09.20 [full text]
    11. CA637 – フランスのニューメディアセミナーとデモンストレーション / 岸美雪 カレントアウェアネス No.124 1989.12.20 [full text]
    12. CA718 – フランス公共図書館協力センター(CNCBP)の活動 / 豊田透 カレントアウェアネス No.138 1991.02.20 [full text]
    13. CA908 – フランス図書館建設の現況 / 門彬 カレントアウェアネス・ポータル No.171 (CA908-CA912) 1993.11.20  [full text]
    14. CA909 – フランス図書館の資料収集方針 / 斎藤葉子 カレントアウェアネス・ポータル No.171 (CA908-CA912) 1993.11.20  [full text]
    15. CA910 – フランス図書館の資料デジタル化計画 / 豊田透 カレントアウェアネス・ポータル No.171 (CA908-CA912) 1993.11.20  [full text]
    16. CA911 – フランス図書館の録音・視聴覚資料コレクション / 佐藤典子 カレントアウェアネス・ポータル No.171 (CA908-CA912) 1993.11.20  [full text]
    17. CA912 – フランス図書館の目録 / 安積暁美 カレントアウェアネス・ポータル No.171 (CA908-CA912) 1993.11.20  [full text]
    18. CA977 – ミニテルとフランスの図書館 / 河野麗子 カレントアウェアネス No.184 1994.12.20  [full text]
    19. CA992 – フランスの大学図書館における書誌ユーティリティの現状 / 佐藤典子 「カレントアウェアネス」 No.187 1995.03.20 [full text]
    20. CA1187 – 在パリ日本研究図書館に於けるJ-BISC利用−−コレージュ・ド・フランス日本学高等研究所の場合−日本関係情報の現状(7)− / 松崎碩子 カレントアウェアネス No.224 1998.04.20 [full text]
    21. CA1273 – フランス総合目録 / 松浦茂 カレントアウェアネス No.241 1999.09.20 [full text]
    22. CA1614 – フランス法定納本制度改正とウェブアーカイブへの対応 / 鈴木尊紘 カレントアウェアネス No.290 2006年12月20日 [full text]
    1. Bibliographies  nationales rétrospectives et gestion des collections patrimoniales. Pour un inventaire scientifique du patrimoine imprimé européen (French) [Retrospektive Nationalbibliografien und Verwaltung der Kulturgutsammlungen: für ein wissenschaftliches Bestandsverzeichnis des gedruckten europäischen Kulturerbes. (German) / Retrospective national bibliographies and managing heritage collections: towards a comprehensive inventory of Europe’s printed heritage. (English)] / MATHIS, RÉMI. Bulletin des Bibliotheques de France, 2009, Issue 1, p61-67, 7p; Language: French; (AN 36603980
    2. Building on the findings of agricultural research through the establishment of a national information system : The case of the algerian agricultural documentation network (RADA) / ISSOLAH ; GIOVANNETTI, in: Quarterly bulletin of the International Association of Agricultural Information Specialists 2005, 50, 10 – 15
    3. FRBRizing OCLC’s WorldCat / HICKEY ; O’NEILL ; LE BOEUF, in: Cataloging & classification quarterly 2005, 39, 239 – 251
    4. Od CCNPS-a do SUDOC-PS-a povijest francuskoga skupnog kataloga serijskih publikacija [From CCNPS to SUDOC-PS, history of the French union catalogue of serials] / ETIENNE ; BARRAI, in: Vjesnik bibliotekara Hrvatske 2004, 47, 30 – 42
    5. Réflexions et recommandations pour le catalogage des documents en caractères non latins en France dans le catalogue collectif universitaire, Sudoc [Cataloguing of non-roman scripts in Sudoc (union catalog for academic institutions), France] / DUCLOS-FAURE, International cataloguing and bibliographic control 2003, 32, 26 – 29
    6. Opening interlending services to end users: the Catalogue Collectif de France / CREFF, in: Interlending & document supply 2002, 30,
    7. L’Agence bibliographique de l’enseignement supérieur : Voyage en Languedoc-Roussillon [Higher education bibliographic agency : Travel in Languedoc-Roussillon] / BARRAL ; BERTHOMIER, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 2001, 17 – 18sSystème universitaire : les BU tissent leur toile [University system: university libraries are weaving] / ROUMIEUX, in:Archimag (Vincennes) 2001, 34 – 37
    8. Le catalogue collectif de France : un état des lieux : Questions à la BnF [France union catalog: present situation : Questions to the BNF (France National Library)] / ARCHIER, Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 2000, 22 – 27
    9. Le catalogue collectif de France: contenus et évolutions [The union catalogue of France, content and development, seminar] / GIRAUD, in: Documentaliste (Paris) 2000, 37, 345 – 349
    10. Le traitement des collections de monographies dans le cadre de la bibliographie nationale française [Monography collections processing within the scope of the french national bibliography] / NIESZKOWSKA ; DAUMONT ; GRANDGUILLOTTE, Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1998, 72 – 74
    11. Note sur le CCO, catalogue collectif des ouvrages du CNRS [Note on the CCO, union catalog of CNRS] / LALOU, Le Médiéviste et l’ordinateur 1997
    12. L’informatique au service du public : de la Bibliothèque nationale à la Bibliothèque nationale de France : La bibliothèque en ligne [Computing in the service of the National library public in the Bibliothèque Nationale de France] / RENOULT ; BOISSIERE ; BAUDE, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1997, 85 – 90
    13. OCLC : La bibliothèque en ligne / MOUTROU ; MARANDAS ; BOISSIERE, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1997, 22 – 25
    14. Les bibliothèques de lecture publique et leurs réservoirs de notices : entre Etat et marché : La bibliothèque en ligne [Public reading libraries and their wealth of notes : between state and market] / GASCHIGNARD ; BOISSIERE ; BAUDE, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1997, 25 – 28
    15. Format d’échange des données locales : Où en sommes-nous ? : La bibliothèque en ligne [Exchange format of local data : where are we up to ?] / DUCLOS-FAURE ; BOISSIERE ; BAUDE, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1997, 42 – 45
    16. BN-OPALINE : La bibliothèque en ligne / DUCHEMIN ; BOISSIERE ; BAUDE, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1997, 7 – 11
    17. La fibre optique dans les bibliothèques de Besançon : La bibliothèque en ligne [The optical fibre in the libraries of Besançon] / LAMBEY ; BOISSIERE ; BAUDE, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1997, 119 – 120
    18. La double mission de l’ABES : Gérer les applications existantes, préparer la réalisation du système universitaire : La bibliothèque en ligne [The double mission of the ABES : managing existing application, preparing the university system realizations] / PEZERIL ; ROBERT ; BOISSIERE, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1997, 19 – 22
    19. La contribution de la BNF à la carte documentaire française [Contribution of the BNF for the French documentary map] / BEAUDIQUEZ ; PERRIN ; MORET, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1996, 36 – 40
    20. AUTHOR : vers une base européenne de notices d’autorité auteurs [AUTHOR: towards a european database of author authority file] / BOURDON ; ZILLHARDT, in: 1996, N957 – N967
    21. Le réseau documentaire bisontin [The Besançon’s documentary network] / RICHARD ; RAPATEL, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1995, 47 – 49
    22. Etude du projet catalogue collectif de France pour la bibliothèque de France [Study of the union catalog of France for the Bibliothèque de France], in: Auteur(s) : Ecluse (Ottawa) 1994, 6, 16 – 18
    23. Le Catalogue collectif de France : L’information bibliographique [The Union Catalog of France] / BOURGAIN, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1994, 158 – 160
    24. Bibliographie nationale française: points de vue d’utilisateurs sur la qualité des notices : L’information bibliographique [French National Bibliography: points of view of users on the quality of entries] /  GASCHIGNARD, Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1994, 111 – 112
    25. RLIN: système de gestion partagé et catalogue collectif : L’information bibliographique [RLIN: a shared management system and a union catalog] / BOUDET, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1994, 34 – 35
    26. Der Monographienkatalog französischer Hochschulbibliotheken [The monograph catalog of french university libraries] / GABEL, in: Bibliotheksdienst 1994, 28, 850 – 852
    27. La base de données SIBIL-France : L’information bibliographique [The SIBIL-France database] / TREMAIVILLE, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1994, 35 – 36
    28. MYRIADE vu par un des ses utilisateurs : L’information bibliographique [MYRIADE viewed by one of its users] / RAPATEL, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1994,
    29. Comment obtenir les documents qu’on en possède pas: le prêt entre bibliothèques : L’information bibliographique [How anyone can obtain documents that are not possessed: the interlibrary loan] / GINGOLD ; DALMASSO, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1994, 166 – 167
    30. The retrospective conversion of the catalogues in the departement des cartes et plans of the bibliotheque nationale [La conversion rétrospective des catalogues du département des cartes et plans de la bibliothèque nationale] / DUCHEMIN, in: INSPEL 1994, 28, 80 – 99
    31. Le Catalogue collectif national des publications en série : L’information bibliographique [The Catalogue collectif national des publications en série (CCN-PS)] / MORET, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1994, 43 – 44
    32. OCLC: un réseau bibliographique aux multiples facettes : L’information bibliographique [OCLC: a multi-faceted bibliographic network] / GIRAUD ; WALLER, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1994, 32 – 33
    33. Rapport du président pour l’année 1991 – Conseil supérieur des bibliothèques, in: , 1992,
    34. Le Catalogue collectif des cartes et plans de la région Centre [The Union Catalog of maps and plans of the Centre region] / PACHA, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1991, 50 – 51
    35. Rapport du président pour l’année 1990 – Conseil supérieur des bibliothèques, in: , 1991,
    36. Le Catalogue collectif de France [The Union Catalog of France] / BOURGAIN, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1990, 49 – 52
    37. Le Catalogue collectif national des publications en série [The serial National Union Catalogue] / FRESCHARD, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1990, 61 – 65
    38. La Bibliothèque de France face au public [The Bibliothèque de France facing the public] / MOREL, in: Archimag (Vincennes) 1990, 39 – 42
    39. L’O.C.L.C. en France, situation septembre 1989 [The OCLC in France, situation in september 1989], in: 1990, 51 – 56
    40. Le réseau catalographique de l’OCLC [The OCLC cataloguing network] / LUPOVICI, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1990, 27 – 36
    41. Pancatalogue un exemple de produit en réseau [Pancatalog:an example of a network product] / MOTAIS, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1990, 45 – 47
    42. Presse régionale française (Catalogue collectif des périodiques microfilmés), in: , 1990,
    43. Le point sur la bibliographie nationale française [To take stock of the french National Bibliography] / BERNARD, Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1990, 54 – 56
    44. Achievements, potentialities and limitations for library networking in Europe and North America / BROWN, in: Libri (Copenhagen) 1989, 39, 192 – 200
    45. Le catalogue collectif international et interdisciplinaire de doubles (C.C.I.D.): un nouvel outil de gestion [The interdisciplinary International Union Catalog of Doubles (C.C.I.D): a new management tool] / BELBENOIT-AVICH, Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1989, 33 – 35
    46. French connections: the CCN union list / BAIRD ; BAIRD, in: The Serials librarian 1988, 14, 109 – 120
    47. Le répertoire Rameau et la liste des vedettes matières de la Bibliothèque Cujas, complémentarité et divergences [The Rameau directory and the subject index of the Cujas Library: complementarity and differences] / SOLANET ; THEDENAT-TURQUET, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1988, 17 – 20
    48. Le C.C.N., catalogue collectif national français des publications en série [The French national union catalog of serials: the C.C.N.] / BOURGAIN, in: Contemporary topics in information transfer 1987, 5, 315 – 322
    49. L’opération n.c.g. ou l’intégration du catalogue général 1970-1979 dans la base bibliographique bn-opale [The integration of the «nouveau catalogue général 1970-1979» in the BN-opale bibliographic database] / BERNARD ; CHOUDEY, in: Bulletin d’informations – Association des bibliothécaires français 1987, 3 – 6
    50. Catalogue collectif national des publications en série C.C.N. [National union catalog for serials], in: Documentaliste (Paris) 1984, 21, 31 – 32
    51. L’automatisation dans les bibliotheques [computerization of catalogs and national bibliographies in french libraries] (English) / Boisset, Michel. Bulletin des Biblioteques de France, July 1973, Vol. 18 Issue 7, p337-342, 6p; Language: French; (AN ISTA0900939)

    [調査方法]

    1. The European Library [Link]
    2. Le Bulletin des bibliothèques de France [fulltext] *研究紀要
    3. Hachette Collections Group [Link] [Link]
    4. French National Bibliography / IFLA [full text]
    5. ル・モンド・ディプロマティーク [Link]
    6. Distribution de livres [Link] [Link]

Comments are closed.